島左近にインタビュー
|
ハガクレ
|
今回のゲストは「三成に過ぎたるものが二つあり。佐和山の城に島の左近」とまで言われた島左近さんです
|
島左近
|
うむ
|
ハガクレ
|
島左近さんと言えば、石田三成さんの軍師的な役目を担ってたことで有名ですが、どーして三成さんの家臣になったんですか?
|
島左近
|
ワシはな、何人かの殿に仕えておったんじゃが、いささか疲れてきてな。合戦の舞台から隠居することにしたのじゃ
|
ハガクレ
|
へー!強くて有名なのにもったいない
|
島左近
|
皆そう思っておったらしく、何人もの大名からスカウトがきたのじゃ。ワシはもう戦う気はなかったのでな、全部断ったのじゃ
|
ハガクレ
|
そうなんですかー・・・。
んっ?じゃあなんで三成さんの家臣になったんですか?
|
島左近
|
それがな、三成殿だけは何度も何度もワシのところに足を運んでくれてな。しまいには三成殿の所領の半分をワシにやるから来てくれとまで言われてな・・・
|
ハガクレ
|
えっ!?半分!?
|
島左近
|
そうなのでござるよ。ワシもそれにはたいそう驚いてなぁ。殿と家臣が同じ石高など聞いたことがないわい
|
ハガクレ
|
だからOKしたんだ?
|
島左近
|
そうでござる。そこまでこのワシを買ってくれる人の誘いを断ることができなかったのじゃ。じゃが、従うと決めたからには三成殿に最後の最後まで付き合うつもりじゃった。もちろん地獄の底までな
|
ハガクレ
|
はぁー・・・。そうなんですかー
|
島左近
|
じゃがワシの殿はいささか正義感が強すぎた。また頭も良すぎたため、態度がぞんざいなところがあってなぁ。ワシも何度か注意したのじゃが、なかなか治らん
|
ハガクレ
|
へー
|
島左近
|
案の定、加藤清正殿や福島正則殿あたりが、ワシの殿を目の仇にしだしたのじゃ。まぁヤツラも悪いが、殿の態度にも少々問題があったのじゃよ
|
ハガクレ
|
そうなんですかぁー
|
島左近
|
じゃがこれだけは言っておくが、殿は全て豊臣家の恩為なのじゃ。決してみずからの私利私欲のためではない。だからこのワシがついていったのじゃ
|
ハガクレ
|
でもそんな三成さんの気持ちをみんなはわかってくれなかったんですね?
|
島左近
|
あの時代は命を賭け戦って首をとってなんぼの世界じゃ。殿のやる政治など「そろばん勘定しかできないくせに」とバカにされておった
|
ハガクレ
|
そっかー。だから福島さんたちは関ヶ原で徳川家康の味方をしたんですね
|
島左近
|
そうなるの。じゃが殿を中心とした西軍も負けてはおらんかった。数だけはな・・・
|
ハガクレ
|
アンダーグランドで様々な謀略が動いていたんですよね
|
島左近
|
そうなのじゃ。じゃが殿は正義感は正しすぎ、自分の作戦に間違いはないという気持ちが強くてな。西軍の中でも殿のことを「戦いを知らぬ若造めが」というムードが漂いおった
|
ハガクレ
|
あー・・・なんかそうだったみたいですね。その点、徳川家康さんはすごいうまいですよね。人の気持ちをこっちにもってくるのが
|
島左近
|
あやつはタヌキジジィだからな。年の功だけあってずるがしこさにかけては天下一品よ。じゃがあやつなど武田信玄殿などに比べれば屁じゃ!屁!
|
ハガクレ
|
え?武田信玄さんを知ってるんですか?
|
島左近
|
わしは三方ヶ原の合戦に参加したからのう。あやつめ、うんこもらすほどビビったくせに、いつのまにか知能だけはずる賢いタヌキに変貌しよったわ。
|
ハガクレ
|
へー
|
島左近
|
うちの殿は、ずる賢さにかけては家康の足元にも及ばなかったということよ。正義感だけは誰にも負けておらんがな
|
ハガクレ
|
なるほどねー。じゃあ関ヶ原の合戦はどうなったんです?
|
島左近
|
あれは最悪な戦いであった。みな家康の機嫌をとっており、必死で戦っているのはワシラと、大谷・宇喜田・小西だけだったからな。そのうちあのバカ(小早川秀秋)が裏切りよってめちゃくちゃじゃ
|
ハガクレ
|
左近さんは?
|
島左近
|
ワシはしょっぱなから鉄砲を撃ち込まれてな。じゃが、口に采配をくわえ戦ったのだ。じゃが大谷・宇喜田などの兵が敗走しだしてのぅ。東軍全部がワシの殿の所に集中してきたのじゃ
|
ハガクレ
|
うわー。怖い・・・
|
島左近
|
ワシは死に物狂いで戦った。そして殿を逃がしたのじゃ
|
ハガクレ
|
なんで?
|
島左近
|
あのタヌキに真っ向から勝負できるのは我が殿しかおらんだろう?殿にはなんとか生き延びてもらい、今度こそあのタヌキを倒すべく再興していただかないとならぬ
|
ハガクレ
|
じゃあ左近さんは、三成さんを逃がすために自分の命を捨てたんですか?
|
島左近
|
当たり前であろう。殿の恩為じゃ
|
ハガクレ
|
はぁ・・・
|
島左近
|
じゃがさすがにあの人数には限度があってな。ワシは戦乱の中に紛れ討死したのじゃ
|
ハガクレ
|
あ!そういえば藤堂家ですごい噂になってましたよ
|
島左近
|
何がじゃ?
|
ハガクレ
|
みんなね、島左近さんの鎧の色を覚えていなかったって
|
島左近
|
ナゼじゃ?
|
ハガクレ
|
それほど島左近さんの戦いぶりが恐ろしくって正視できなかったみたいですよ!あの時の左近さんのことを思い出すだけでも震えると話してたみたいです
|
島左近
|
わはははは。それでこそワシじゃ
|
ハガクレ
|
戦いぶりが歴史に残るなんて左近さんは本当にすごかったんですね
|
島左近
|
じゃが負けは負けじゃよ。だが後悔はしとらん。殿のために死ねたのだからな
|
ハガクレ
|
カッコイイ・・・でも・・・
|
島左近
|
でもなんじゃ?
|
ハガクレ
|
左近さんてロリコンなんですよね
|
島左近
|
仕方なかろうが!ワシは幼い娘がスキなのじゃ
|
ハガクレ
|
それさえなければ本気でかっこいいのに
|
島左近
|
まぁそう言うな。誰にでも大きな声でいえないヒミツがあってこそ人間じゃろ
|
ハガクレ
|
なんかそう堂々と言われると妙な説得力ありますねぇ・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |